食事を終えて、「YouTube」を見ていた時です
こんな動画が映し出されました
年末年始の大掃除などで、コンセット周辺はキチンと清掃しています
しかし、耐久年数を遙かに超えている物が、脳裏を駆けました
それは延長コードです
確かな記憶では無いのですが、20年位使い続けています
特に問題なく使用しているのですが、どうも気になるので新調しました
今回は地味だけどビックリする結末を、お伝えするブログです
新調した延長ケーブル
まず、購入に当たって自分で決めた条件は3つです
1.PSEマークが付いている(電気用品安全法で定めた製品)
2.ホコリに強い
3.そこそこ見た目が格好いい!
購入に当たって例の方法を使い、決定したのが・・・
例の方法(壱式)
例の方法(弐式)
「超強力磁石付き10口タップ~~!」(ドラちゃん風)
早速開封すると、本体はこんな感じです
程よくシックな感じの、ブラックでシンプルなデザインの10口タップです
(画像では9口しか見えませんが、先端に1口あります)
届いてから気づいたのですが、「GOOD DESIGN」賞も受賞してました
黒を選んだのは、経年劣化でも色あせが目立たないだろうと、思っての事です
超強力磁石付きなので、金属に貼り付きます(重宝してます)
ちなみに、メーカーは「ELECOM」さんです
他にもデザインとマッチした機能が付いていますが、割愛させて頂きます
古くなったタップケーブルを分解してみた
さて、古くたったタップケーブルですが、実際の所どんな状態になるのか、
分解してみました
火災事故に繋がるかも知れない、危険箇所が見えます
個別に見ます
コンセット差し込み口に劣化錆(赤四角)
一箇だけ差し込み部に錆が見えます
・・・
・・・・・・
飲み物を倒して噴きかかった記憶を思い出しました
ホコリが溜まっています(赤四角)
長い時間をかけて、あの小さなコンセット差し込み口から、
少しずつホコリが溜まった様です
(これが静電気パワーなのか?!)
長く使うのならば、ホコリシャッターは必須ですね
カバーに液体跡の汚れ
飲み物が噴きかかったので、すぐに拭き取った記憶があるのですが、
思っていた以上に、内部にも飲み物が入っていた様です
結論
1.安全第一
2.危機管理が甘過ぎる
3.安全にはお金を惜しむな
今回「日テレNEWS・【注意】コンセントなど「配線器具」の発火事故が増加 対策は?」を見て
気になり、タップケーブルを交換しました
最悪の炎上をせずに済みましたが、褒められた事では無いです
皆さんは大丈夫ですよね?
[スポンサーリンク Sponsor Links]
コメント Comment