清流に花びら流れ、映し出される桜もお別れの時が近づき始めたこの頃です
本格的に春うららになり、出かける機会も更に増えそうなので、
やっぱり車のお話です
お題はスマートキーの電池切れと対処方法です
車はスマートキーの電池が切れても、動かせます
1.ドアを開ける
まずは彼に全力でドアを開けてもらいます

嫌な予感しかないので
スマートキーに付いている物理キー(エマージェンシーキー)を使ってドアを開けます
自分はスバル「インプレッサスポーツ」を乗っているので、画像はスバル車になります

まずはボタン(赤丸)を押しながら、物理キー(エマージェンシーキー)を抜きます

そして運転席側のドアに物理キーを刺してロックを解除します
ドアを開けて乗ります
2.エンジン始動

スマートキーをエンジンスイッチに近づけます
すると「ピッ!」と、音が鳴ります

そしてコンビネーションメーター類が光ります
スタンバイ状態です
スマートキーは、エンジンスイッチから遠ざけて大丈夫です
安全確認をしたら、ブレーキを踏みながら再度エンジンスイッチを押せば、エンジンが動き出します
以上で終了す
行ってらっしゃいませぇ~
[スポンサーリンク Sponsor Links]
コメント Comment